新お茶の水薬局ブログ Shinochanomizu Pharmacy

こんにちは!サトちゃんが目印の新お茶の水薬局です!ブログをリニューアルし、これからもみなさまのお役に立つ情報をどんどん発信していきます!よろしくお願いします(∩´∀`)∩ Hello!!! Welcome to Shinochanomizu Pharmacy@Blog!!! Can you see "a little Orange Elephant ,Sato chan"? Please come in! You might be able to find( ^ω^)・・・

その他 目の病気

目のエイジング(老化)と眼疾患~白内障~👀

皆さま、こんにちは。 新お茶の水薬局では、現在、期間ごとにテーマを決めて、皆さまの眼の健康を応援する企画を実施しております(`・ω・´)✨ 12月~1月のテーマは、ずばり、『目のエイジング(老化)』です! 今回は、このテーマに関連して、加齢がリス…

夏の点眼薬の保存方法~室温保存ってなに?~

皆さん、こんにちは。 もうすぐ7月。 今年は6月中から気温の高い日が多く、今年も暑い夏になりそうですね… ところで、気温が高くなってくると気になるのが、目薬の保存場所です。 そこで、今回は目薬を保存する場所(温度)について、少しお話したいと思い…

『目やに』ってどうして出るの?目やにが増えるのはどんな時?治療に使われるお薬は?

皆さん、こんにちは。 11月になりましたね。急に気温も下がり、体調管理の難しい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?? 今回は、当薬局にいらっしゃる患者さんにもお困りの方が多い『目やに』について、少しお話ししたいと思います。 1.『目…

お待たせしました!緑内障薬 第4弾!

古くからあるお薬ですが、最近ではPG製剤、ROC阻害剤などの新しい薬理作用のお薬の陰に隠れがちの製剤ですが、国家試験にも出題されています。 以下に示すように眼圧を下げるだけではなく視神経も保護してくれるすぐれものなのです! ・・・すっごぉ~い!!…

梅雨時は目が疲れやすいってホント?!

梅雨は目の疲労に注意! 梅雨の時季には体の不調を訴える人も多いといわれているのは御存じですか? 梅雨時の目の疲れは自律神経の乱れによるもの? 「この時期の疲れ目やかすみ目といった目の不調は気象病の一症状としてあらわれることがあります。気象病と…

なんで点眼薬が目にしみることがあるの!?

目薬がしみることがありませんか? ・・点眼をしたあとに、”ん~~~目に染みるぅ!”と思ったことはありませんか? 点眼薬の中には目にしみる薬、しみない薬があるのです。 目薬がしみると感じる原因は大きく3つにわけられます。 目薬そのものがしみると感…

目の正月ってなに!?

”目の正月”という言葉、お聞きになったことはありますか??? クリスマスに引き続き、”目”と”お正月”は何か、関係はないのか調べてみました!!! ・・・(「正月」は一年中で一番楽しいときであるところからいう) とても美しいものを見た、とても珍しいもの…

キラキラ★クリスマスツリー白内障

クリスマスツリー白内障!? ♪ジングルべ~ル、ジングルベ~ル鈴が鳴る~ 今日はクリスマスイブ!明日はクリスマスです。 何か目の病気とクリスマスは関係ないかと調べていたら・・・・・ 以前、白内障のお薬についてお話したことがありますが 簡単に白内…

ドライアイで使われるお薬について(処方せん薬編)

病院でドライアイに処方される薬をまとめましたカッコ内の名前はジェネリックの例です 角結膜上皮障害治療用点眼剤 ヒアレイン点眼液0.1%(ティアバランス点眼液、ヒアロンサン点眼液など多数あり) 有効成分:精製ヒアルロン酸ナトリウム 防腐剤:入ってい…

ドライアイの基本について 

これまでもドライアイに関する記事は投稿してきましたが、これから何回かにわけてドライアイの基本や治療、お薬、そしてサプリメントについとお話をしたいと思います。 【ドライアイと涙目が同時に起こる・・・こんな症状はありませんか?】 涙がたくさん出…

ほうれん草のナムル レシピ

今日は目にいいルテインをたくさん摂取できるほうれん草のわれらが新お茶の水薬局のお菓子教室の先生、”K先輩” による レシピをご紹介いたします。 ほうれん草 ほうれん草は、1年通して、店頭に並んでいますが、旬の時期は、11月から2月の間になります。…

緑内障点眼薬シリーズ第2弾!

今回は”イオンチャンネル開口点眼薬”についてご紹介いたします! そもそも先発品にあたる「レスキュラ®点眼液0.12%」は、世界初のプロストン系緑内障・高眼圧症治療薬として 1994 年に承認されました。「レスキュラ®点眼液 0.12%」は、眼局所および全身性副…

緑内障点眼薬シリーズ 開始!!! 

日本人の失明原因の第1位である緑内障! その緑内障を治療する点眼薬はこの世の中にたくさんありますが、みなさん、ご存じでしょうか? これからシリーズに分けて説明していきます。薬学生の諸君!国家試験にも出題されている部分をピックアップしておりま…

目薬が目にしみるのはなんで???

目薬がしみることがありませんか? ”いたっ!しみるぅ~~!”って感じたことありませんか? その人の体調により感じ方もちがいます。目の状態によってもちがいますが・・・ 目薬がしみると感じる原因は大きくわけると3つになります。 1.目薬そのものがしみ…

秋の花粉症

秋の花粉症 まだ日差しも強い日が続きますが、中秋の名月も8年ぶりに満月と重なりきれいでしたね~そして・・・いよいよ秋の花粉症の始まりです! 本州では、春の花粉症といえばスギ・ヒノキ、秋の花粉症といえば9-10月頃に飛散するブタクサ・ヨモギ・カナ…

今年の夏も暑い!夏場のサングラスの選び方

太陽からの紫外線を浴び続けると、白内障や小児の眼のガンのリスクが高まる可能性があることが、これまでの複数の研究から明らかにされています。 白内障やガンは誰にでも起こりうることですが、特に小児や目の色の薄い人は紫外線のダメージを受けやすいため…

白内障薬:カタリンK,カリーユニ、タチオンは何が違うの?

Q:老人性白内障の目薬(カタリンK・カリーユニ・タチオン)は何が違うの? 老人性白内障の進行を抑制するといわれている点眼薬は3種類あります。それぞれ特徴があるので、これをまとめました。 カタリンK点眼用0.005% 主成分:ピレノキシン 防腐剤:入っ…

正しい点眼方法 Q&A ~よくある質問~

前回の記事では、基本的な点眼方法を説明しました。今回は、当薬局で患者さんからよく受ける質問の内容をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪ Q. 目薬は1回1滴でよいですか?何滴も点した方が効果が出ますか? A. 原則として、1滴で十分…

正しい点眼方法について~基本の点眼方法~

今回は、正しい点眼方法について説明したいと思います。正しい点眼方法を身につけることで、目薬の効果が最大限に得られるだけでなく、副作用の回避・軽減にもつながります(^_^)♪ 基本の点眼方法 1.点眼する前に、まずは手をせっけんでよく洗い、清潔にし…

眼瞼痙攣とは?

眼瞼痙攣と薬 先日、“眼科領域で主に使用される漢方薬”について投稿いたしましたが、“眼瞼痙攣”に使用する漢方薬が多いのですが、この病気についてご存じですか?あまり聞きなれない病気なので今回はこの“眼瞼痙攣”という目の病気について説明いたします。 …

眼科領域で使用される主な漢方薬

眼科領域で使用される主な漢方薬 病気 薬の使い方 眼科領域においても漢方薬が使われることがあります。 以下に代表的な漢方薬とその特徴をまとめました。 ツムラ25 桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン) 甲状腺眼症に応用。 冷え、のぼせ、精神不安、甲状腺…

新型コロナ流行!!テレワークでスマホ、パソコンの見過ぎで起きる目のトラブル

~テレワークでスマホ、パソコンの見過ぎで起きる目のトラブル~ 眼精疲労・・・目を休ませても頭痛や吐き気、肩こりが起きる 調節緊張・・・ピント機能を行う毛様体筋が常に緊張して一時的な近視状態になる ドライアイ・・乾燥感、カスミ目、充血、涙が出る、…

新型コロナの流行で病院に行くのも怖い!!!

~緑内障、白内障etc目の病気、大丈夫???~ 今回は眼の病気を自宅で簡単にできるセルフチェックをご紹介いたします。 朝起きたら、同じ場所から同じものを片方ずつの眼で見て視力が落ちていないかゆがみはないか、欠けていないか見てみましょう ・確認す…

流行性角結膜炎(EKC・流角結)

流行性角結膜炎(流角結・EKC) 今回はこの時期に流行りやすい、ウィルス性のはやり目(急性結膜炎)の代表の流行性角結膜炎(流角結・EKC)について解説します 潜伏期間 約一週間 発病の2,3日前からすでに感染力あり 原因 ウィルス 症状 白目全体の充血…