新お茶の水薬局ブログ Shinochanomizu Pharmacy

こんにちは!サトちゃんが目印の新お茶の水薬局です!ブログをリニューアルし、これからもみなさまのお役に立つ情報をどんどん発信していきます!よろしくお願いします(∩´∀`)∩ Hello!!! Welcome to Shinochanomizu Pharmacy@Blog!!! Can you see "a little Orange Elephant ,Sato chan"? Please come in! You might be able to find( ^ω^)・・・

オーソライズド・ジェネリックって何?

 明日はバレンタインデーですね…!

f:id:shin-ocha:20210213094528p:plain

 ですが、今回は、バレンタインデーとは全く関係ない、お役立ち情報をお送りします♪ (笑)

 
 みなさんは、オーソライズド・ジェネリックって、ご存じですか?

 患者さん本人の経済的な負担軽減のほか、年々増加する日本の医療費を抑えるために推進されているジェネリック医薬品。これは、新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に製造販売される、新薬と同一の有効成分を同一量含み、効き目が同等な医薬品のことを言います。

 そのジェネリック医薬品の中にも種類があり、オーソライズド・ジェネリックと呼ばれる医薬品が存在します。今回は、そのオーソライズド・ジェネリックについて簡単に説明したいと思います。

 

オーソライズド・ジェネリック』とは何か?

 オーソライズド・ジェネリックとは、新薬メーカーから特別に許諾を得て、原薬、添加物および製法などを新薬と同一にして製造されたジェネリック医薬品のことを言います。

 英語で“オーソライズド(Authorized)”は、“許諾を受けた”という意味を持ちます。つまり、オーソライズド・ジェネリック(Authorized Generic)とは、新薬メーカーから“オーソライズド=許諾を受けて”添加物や製法などを同一にして製造されたジェネリック医薬品ということになります。

 通常のジェネリック医薬品の場合は、有効成分は先発医薬品と同じでも添加物などが異なる場合があります。また、見た目が大きく異なることもあり、特に高齢者の方などは、ジェネリック医薬品に変更することで混乱してしまう不安もあるかと思います。しかし、オーソライズド・ジェネリックでは、添加物や見た目などが先発品と同じことが多いため、安心して変更していただくことができます。

 

オーソライズド・ジェネリック』には、どんなものがあるの?

 全ての医薬品にオーソライズド・ジェネリックがあるわけではありませんが、現在では多くの医薬品についてオーソライズド・ジェネリックが製造販売されています。

(以下、オーソライズド・ジェネリックを、一部AGと略します。薬価は、R3.1.24現在のものです。)

 

例1)先発品:リリカOD錠→AG:プレガバリンOD錠「ファイザー

f:id:shin-ocha:20210125132046p:plain

 3割負担の場合、1日2錠の内服で、1ヶ月で810円、3ヵ月で2430円もお安くなります!!

 

例2)先発品:エイゾプト点眼液→ブリンゾラミド点眼液「サンド」

f:id:shin-ocha:20210125131959p:plain

  3割負担の場合、3本(≒3ヵ月分)で770円、6本(≒6ヶ月分)で1530円もお安くなります!!

 

 オーソライズド・ジェネリックを利用することで、先発医薬品とほぼ同じお薬を安い価格で手に入れることができます。当薬局でも積極的に取り入れておりますので、ご希望の方やご興味のある方は、お気軽にお声がけください♪

 

f:id:shin-ocha:20200820144246p:plain

 

スターリミルクで健康維持!

皆さんは免疫ミルクをご存知でしょうか?

健康維持のため母乳に着目して作られた大人用のミルク(健康食品)です。

f:id:shin-ocha:20210127165408p:plain

 

母乳には赤ちゃんが健康に育つために必要なすべての成分が含まれています。無防備のまま生まれた赤ちゃんが誕生から半年程は病気にかかりにくいといわれるカギは母乳にあります。機能性ミルク「スターリミルク」はミルクグロブリン(ミルク抗体)を豊富に含んでいるのが特徴です。また人の母乳や血液などにも含まれているラクトフェリンも配合し、これらが健康維持に役立ちます。

免疫ミルクには腸内の善玉菌を増やし、腸壁の粘膜を強くする働きがあります。悪玉菌やウイルスが腸から侵入するのを防ぐことで、腸内環境を整えます。これは免疫維持するうえで特に大事なことです。腸内における善玉菌と悪玉菌がバランスよく働くことで、免疫機能が正常に保たれます。免疫ミルクは腸内環境を整える効果があるため、免疫力を高める効果が期待できます。 人間の身体には自然治癒力が備わっています。この免疫ミルクの腸内環境を整える効果により、免疫力のアップが期待できます。

 

f:id:shinocha:20181208102424j:plain

 「スターリミルク」32袋入

10800

 

f:id:shinocha:20181208110136p:plain

 「スターリミルク ゴールド」30袋入

16200

 

f:id:shin-ocha:20210127164706p:plain

是非スターリミルクを健康維持にお役立てください!

白内障薬:カタリンK,カリーユニ、タチオンは何が違うの?

 

Q:老人性白内障の目薬(カタリンK・カリーユニ・タチオン)は何が違うの?

 

f:id:shin-ocha:20210127132158p:plainf:id:shin-ocha:20210127132222p:plain

老人性白内障の進行を抑制するといわれている点眼薬は3種類あります。それぞれ特徴があるので、これをまとめました。

カタリンK点眼用0.005

 

f:id:shin-ocha:20210127132256p:plain

  • 主成分:ピレノキシン
  • 防腐剤:入っていない
  • 効能効果:初期老人性白内障
  • 特徴:顆粒を溶解液に溶かして使う。115ml溶解後はできるだけ冷所保存で4週間以内に使用。昔は処方せんなしで薬局やドラッグストアで買えましたが今は厳しいようです。

 ---------------------------------------------------

カリーユニ点眼液0.005

f:id:shin-ocha:20210127132345p:plain

  • 主成分:ピレノキシン

  • 防腐剤:ベンザルコニウム塩化物
  • 効能効果:初期老人性白内障
  • 特徴:黄色い粉が沈んでいるので毎回使う前によく振り交ぜる。1本5ml。カタリンKのジェネリックだが、冷所保存や用時溶解が不要の為、現在ではカリーユニのほうがよくつかわれている。

  ---------------------------------------------------

タチオン点眼用2

  • 主成分:グルタチオン
  • 防腐剤:ベンザルコニウム塩化物
  • 効能効果:初期老人性白内障角膜潰瘍・角膜上皮剥離・角膜炎
  • 特徴:錠剤を溶解液に溶かして使う。1本5ml。溶解後はできるだけ冷所保存で4週間以内に使用。白内障の進行抑制以外に、角膜の上皮再生の促進や角膜を保護する働きもある

 

・・・タチオン点眼は現在、販売休止になっています

『ブロッコリー・鮭・しめじのクリーム煮』のレシピ

 新年あけましておめでとうございます!一段と気温も下がり、本格的な冬が到来!湿度も下がり、空気が乾燥して、ウイルスなどによる呼吸器感染症も流行する季節となりました。

今回は、そんな今にぴったりの『ブロッコリー・鮭・しめじのクリーム煮』のレシピをご紹介したいと思います♪

 

 

f:id:shin-ocha:20210112114743p:plain

🍚このレシピに含まれるおススメの栄養素はこちら! ↓↓↓ 🍚

 

ブロッコリー:βーカロテン、ビタミンB群やビタミンCなど、多くのビタミンを含むため、風邪予防に役立ちます。

βーカロテンは、体内でビタミンAに変換され、その強い抗酸化力でのどや鼻の粘膜の健康を保ち、ウイルスの侵入を防ぎます。

 ビタミンCは、細胞同士の結合を高めてウイルスの侵入を防いだり、体内に入ってきたウイルスを排除する白血球を活性化し、感染予防に役立ちます。

 

☆しめじ(ぶなしめじ:キノコ類全般に多く含まれるビタミンB類やナイアシンパントテン酸などに加え、βーグルカンを多く含む点が注目ポイントです。

β―グルカンは免疫力の向上のほか、抗がん作用や生活習慣病動脈硬化の予防など、さまざまな効果が期待されているファイトケミカルです。

 

☆鮭:鮭に含まれるアスタキサンチンという色素は、強力な抗酸化作用を持つため、免疫機能の維持・向上に役立ちます。また、タンパク質は、鼻やのどの粘膜をつくるもとになり、抵抗力のupにつながります。さらに、EPADHAを多く含むので、生活習慣病予防にも役立ちます。

 

f:id:shin-ocha:20210112115024j:plain

 

 いかがでしたか?新型コロナウイルスの感染拡大が続く今、お家で美味しく栄養を摂って、免疫力upを目指しましょう!!ぜひ、作ってみてくださいね(*^^*)♪

日本初!免疫機能を訴求する機能性表示食品♬

新型コロナウイルスが再び感染拡大しています(>_<)できる限りの感染予防対策をしてこの冬を乗り越えたいですね…!

未知のウイルスに対しての特効薬は人間の身体に備わる免疫力とも言われています。

そこで!このブログで何度も紹介させていただいているイミューズ プロフェッショナル』に再注目です(*'▽')♬

この度日本で初めて「イミューズ」が、免疫機能を訴求する機能性表示食品として届出受理されました!

さらになんと!!インスタで当薬局のアカウントをフォローいただいてる方限定で、イミューズ プロフェッショナル10%引きキャンペーンを実施中です☆彡

期間は2020年12月1日~2020年12月29日です!

お得なこの機会を是非ご利用ください

 ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

イミューズ プロフェッショナル』は『プラズマ乳酸菌』配合の医療機関流通サプリメントです(医療機関でしか買えません…!)

プラズマ乳酸菌は一般的な乳酸菌にはできない、免疫細胞の司令塔であるプラズマサイトイド樹状細胞を直接活性化することができる、世界初の乳酸菌です。

一般的な乳酸菌は、一部の免疫細胞しか活性化することができず、生きたまま大腸で働くことで腸内環境を改善し、間接的に免疫力を高める効果があるとされています。

それに対してプラズマ乳酸菌は、小腸にある免疫細胞の司令塔を直接活性化できることが判明しました。プラズマ乳酸菌によって活性化された司令塔の指示・命令により、免疫全体が活発に働き、細菌やウイルス感染から防御します。活性化された免疫細胞が血流にのって全身に循環されるため、腸内への働きかけだけにとどまらず、カラダの内側から強くなることができるのです。

さらに!医療機関流通用にはプラズマ乳酸菌バリアビタミンC(通常のビタミンCに比べて熱・光・酸化に対して壊れにくいビタミンCのことが配合されています。

「免疫」は私たちのカラダが持っている最大の防御システムです。外から入ってくる細菌やウイルスの侵入を防御、攻撃し、カラダの健康状態を保つ働きをします。また、さまざまな生命現象にも密接に関わり、カラダの内側だけではなく外側のバランスも整え、肌や髪へも影響を及ぼすとされています。免疫細胞にはたくさんの種類があり、その役割もさまざまですが、日々の環境や体調によっても変動するため、睡眠不足やストレス、偏った食生活などは免疫力の低下に繋がります。

プラズマ乳酸菌でウイルスに負けない免疫力を!!(`・ω・´)

f:id:shin-ocha:20201114135813p:plain
イミューズ プロフェッショナル」 30粒入(約15日分) 2376円(税込)

正しい点眼方法 Q&A ~よくある質問~

 前回の記事では、基本的な点眼方法を説明しました。今回は、当薬局で患者さんからよく受ける質問の内容をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

f:id:shin-ocha:20200129132330p:plain

 

Q. 目薬は1回1滴でよいですか?何滴も点した方が効果が出ますか?

A. 原則として、1滴で十分です。

 何滴も点した方が効き目があるような気がするし、目から目薬が溢れるから十分に入っていない気がして、何滴も点眼したくなることもありますよね?しかし、点眼液1滴は30~50μLなのに対し、目の中には20μLぐらいしか入らないため、1滴入れば十分な場合がほとんどです。

 目に入ったか心配な場合は、何滴か点眼しても問題はありませんが、たくさん点してもそれだけ効果が強くなるということはありませんし、目の周りにあふれた点眼液で目の周りの皮膚があれてしまうこともあります。

 「うまく点眼できない」、「目に入ったかどうかわからない」ために何滴も使ってしまう場合は、点眼液をあらかじめ冷蔵庫で冷やしておき、冷たさを感じることで入ったかどうかを確かめる方法がありますので、試してみるとよいでしょう。 

 

Q. 点眼した後は、瞬きをした方が効果がでますか?

A. 瞬きは効果を弱めてしまう可能性があるのでやめましょう。

 点眼後に瞬きをすると、眼表面全体に目薬がいきわたり、効果が出るような気がして一生懸命瞬きをしてしまう方がいます。しかし、瞬きをすることによって、せっかく点した点眼液が涙点から排出され、目の外に押し流されてしまいます。また、押し流された点眼液が鼻などに流れ込んで、全身に薬の成分が取り込まれ、全身性の副作用が出ることがあります。

 

 目薬の効果を十分に得るためには、点眼後1~5分程度、まぶたを静かに閉じて目頭を軽く押さえるといいでしょう。そうすることで、十分な効果が期待できるだけではなく、全身性の副作用のリスク軽減にもつながります。

 

Q. 目薬を点した後、すぐに次の目薬を点してもいいですか?

 A. 時間(基本的には5分以上)をあけて点眼する必要があります。

 目薬を点した後、すぐに次の目薬を点してしまうと、後から点眼した方の目薬が目の中にうまく入らずに溢れてしまったり、先に点眼した目薬が後から点眼した目薬によって洗い流されてしまい、効果が十分に得られないことがあります。

 目薬を点した後は、5分以上待ってから次の目薬を点すようにしましょう。目薬の種類によっては、10分以上間隔をあける必要がある場合もありますので、医師や薬剤師に確認しておきましょう。

 

Q. 目薬が命中せず、うまくさせません。どうしたら良いですか?

 A. 点眼方法にはいくつか種類があります。自分に合った点眼方法を見つけましょう。

①アカンべー法

 利き手で目薬を持ち、反対側の手は人差し指を立て、他の指は握ります。人差し指で下まぶたを軽く引きます。

 目薬を持った利き手を反対側の手の上にのせ、容器の先がまぶたやまつ毛に触れないように注意して点眼します。

             f:id:shin-ocha:20201023140849p:plain
                 アカンべー法

(参天製薬『点眼治療をはじめられる患者さまへ 大切な視野をいつまでも守るために』より)

 

②げんこつ法

 利き手で目薬を持ち、反対側の手でげんこつを作ります。げんこつで下まぶたを軽く引きます。

 目薬を持った利き手をげんこつの上にのせ、容器の先がまぶたやまつ毛に触れないように注意して点眼します。

 指先に力が入りにくいご高齢の方におすすめの方法です。

            f:id:shin-ocha:20201023142400p:plain

               げんこつ法

 

(参天製薬『点眼治療をはじめられる患者さまへ 大切な視野をいつまでも守るために』より)

 

 その他に、点眼補助具が使用できる目薬もあるので、薬剤師に相談してみるといいでしょう。

*点眼補助具の例

・ザライーズ(キサラタン、ザラカム点眼液 専用)

・らくらく点眼(カワモト産業、様々な点眼液に適合)

f:id:shin-ocha:20201024163119j:plain
f:id:shin-ocha:20201024163142j:plain

 

f:id:shin-ocha:20201024150249j:plain


お茶の水薬局では、正しい点眼方法についての指導を行っています。

点眼方法についてお困りの方は、ぜひご来局ください!!お待ちしております♪

 

f:id:shin-ocha:20200820144246p:plain

 

正しい点眼方法について~基本の点眼方法~

 今回は、正しい点眼方法について説明したいと思います。正しい点眼方法を身につけることで、目薬の効果が最大限に得られるだけでなく、副作用の回避・軽減にもつながります(^_^)♪

 

基本の点眼方法

1.点眼する前に、まずは手をせっけんでよく洗い、清潔にしてください。

f:id:shin-ocha:20201024170824p:plain

2.人差し指で下まぶたを軽く引き、顔を上に向けて目薬の容器を押して、目の中に確実に1滴を点眼します。

(ただし、まれに1回1~2滴点眼する必要がある場合もあります。)

 点眼時は、容器の先がまつ毛などに触れないように注意しましょう。目薬の中に雑菌が入り、繁殖する恐れがあります。うまく点眼できない場合は、寝た状態で点眼しても問題ありません。

f:id:shin-ocha:20201024170544p:plain

3.目の周りにあふれた点眼液は、清潔なガーゼやティッシュなどですぐに拭き取りましょう。

 眼の周りにあふれた点眼液をそのままにしておくと、目の周りの皮膚がかぶれてしまうことがあります。

 

4.点眼後は1~5分ほど、まぶたを閉じて目頭を軽く押さえます。

 目薬を点眼した後、薬液は目頭にある涙点(涙の出口)から排出されていきます。(涙点は、鏡で見たときに、目頭の上下のまぶたにあいている小さな穴です。)

f:id:shin-ocha:20201024165848j:plain

Copyright: Santen Pharmaceutical Co., Ltd.

 

 せっかく点した目薬が涙点から排出されてしまうと、目の表面にとどまる薬液の量が減ってしまい、効果が減弱する恐れがあります。また、涙点から排出された薬液が、鼻やのどまで落ちてくると、そこから全身に薬の成分が取り込まれて、全身性の副作用が出る恐れがあります。

 目頭を軽く押さえ、涙点をふさぐことで、涙点からの薬液の排出を防ぎ、効果を最大限に、かつ副作用のリスクを減弱させることが出来ます。

 

5.2種類以上の目薬を点眼する場合は、間隔を5分以上あけてから点眼します。

 目薬の種類によっては、5分以上あける必要がある場合もあるので、医師や薬剤師に確認しておきましょう。

 

f:id:shin-ocha:20200129132227p:plain